天井の設置におすすめの防犯カメラ

天井の設置におすすめの防犯カメラ

天井 設置 防犯カメラ 監視カメラ

天井に防犯カメラを設置する場合は、天井に直に取り付ける方法、天井にボックスや金具を設置してそこに防犯カメラを設置する方法、防犯カメラを天井に埋め込む方法の3パターンがメインになります。

ではどういう防犯カメラを取り付けるのがいいのかと頭を悩ませる方もいるかと思います。
そんな方のために、今回は天井に設置するのにおすすめの防犯カメラをご紹介いたします。

天井に設置する方法

屋内における防犯カメラの設置場所で、最も選ばれているのが天井です。
高い場所に設置し、撮影可能範囲を広げられることや、手が届きにくいためイタズラや破壊行為がされにくいこと、天井裏のスペースを利用した配線のしやすさが選ばれる理由に挙げられます。

天井裏のスペースを利用することで、配線を完全に見えないようにすることができるため、侵入者に配線を切断される可能性を下げることができますし、ケーブルを隠すことで建物の美観を保つこともできます。

防犯カメラ工事において重要なのは、ケーブル配線です。
では、どのように防犯カメラを取り付ければいいのかについて、以下で詳しく解説していきます。

天井に直に取り付ける方法

天井裏に配線ができる場合によく使われる方法です。
防犯カメラから接続されるケーブルが通る程度の穴を天井に開け、配線は天井裏を通して行われます。防犯カメラ本体をビスで天井に固定します。

天井裏配線は、通線予定の場所に梁がないか、スペースがあるかを見て、そもそも通線ができるかどうかを事前に確認します。天井裏のスペースがどの程度あるのか、配線距離、点検口の有無などによって作業量が変わりますが、ほとんどの場合、通線ワイヤーやケーブルキャッチャーなど専用の通線道具がいるため工事業者に依頼をする必要があります。

防犯カメラ 監視カメラ 天井 穴

天井にプルボックスや金具を設置してから、カメラを設置する方法

梁などがあって天井裏に配線をすることが難しい場合や、軒下などで天井裏のスペースがそもそもない場合は、プルボックスや金具を天井に取り付け、そこに防犯カメラを取り付ける方法があります。

プルボックスの防犯カメラ本体を設置する面に、防犯カメラから接続されるケーブルが通る程度の穴を開けます。
防犯カメラ本体をビスでプルボックスに固定します。
プルボックスの横にもケーブルを通す穴を開け、録画機等へ繋がるケーブルを敷設します。

露出配線が気になるという方は、プラスチック製のモールなどでスッキリと配線を隠蔽します。
モールは両面テープで壁に取り付けられるようになっていますので、きれいにまっすぐ取り付けるためには水平器などの工具があると便利です。天井から壁への経路にモールを這わせるために「マガリ」、「イリズミ」、「デズミ」というジョイントパーツもあります。

 

一般的に防犯カメラの取り付け部分には、ケーブルを逃がす用の溝が設計されています。
天井に直付けしてしまうこともできなくはないですが、この方法だとケーブルの根本の部分にテンションがかかってしまい、ケーブルの劣化を早める原因になってしまう可能性もあります。このリスクを避けるために、カメラと天井の間にプルボックスやジャンクションボックスなど専用の金具を入れてカメラを設置するのがおすすめです。

 

 

また、防犯カメラにはそうした金具がセットになっているものもあるので事前に確認しましょう。

天井に埋め込む方法

天井に防犯カメラを埋め込む場合は、天井に防犯カメラが埋まるぐらいの穴を開け、そこに埋め込み用の金具をはめ込み、その金具に防犯カメラを取り付けて設置します。
そもそも威圧感のない特長のドームカメラが天井に埋め込まれるため、更に防犯カメラが目立ちづらくなるのが特徴です。
天井自体にカメラ用の大きめの穴を開ける必要があるため、商業施設の新築工事など建物が出来上がる前の建築段階に天井に穴を開けて取り付けるのが一般的です。
注意点としては、この穴は大きすぎると金具がはまらず、小さすぎても金具が入らないため、適度な大きさであける必要があるため、工事業者が穴あけ作業をし、カメラからの配線は天井裏のスペースを通して行われます。

天井に設置するのにおすすめの防犯カメラ

次に当社で取り扱っている防犯カメラの中から天井に設置するのにおすすめの防犯カメラをご紹介していきます。

IPミニドームカメラ

防犯カメラ ミニドーム IP ネットワークカメラ

IPミニドームカメラは、ドームカメラの中でもミニドームと呼ばれるサイズが小さめの防犯カメラです。
手のひらサイズの防犯カメラですが、画素数は200万画素に対応していて赤外線照射機能付き、IP67で防水性能もついている製品です。単焦点の防犯カメラなので、ズーム機能はついていませんが、その分コストもリーズナブルになっています。
主に、個人宅やオフィス内、飲食店などの店舗に設置するのにおすすめの防犯カメラです。

IP電動ズームドームカメラ

防犯カメラ ドーム 電動ズーム IP ネットワークカメラ

IP電動ズームドームカメラは、電動レンズを使用したドームカメラです。
カメラの接続先のレコーダー(録画機)やPCからズーム機能を使って映像の拡大縮小が可能です。また、先程ご紹介したドームカメラより2周り程大きいサイズとなっているため、ドームカメラながら存在感のある防犯カメラです。
画素数は200万画素で、赤外線照射機能付き、IP67の防水性能となっているため、軒下等の屋外にも設置が可能です。
ズーム機能で撮影可能な範囲が調整可能なため、天井高のある施設や商業施設に設置するのにおすすめの防犯カメラです。

IP-PTZ4倍ズームカメラ

防犯カメラ ミニドーム IP PTZ ネットワークカメラ

IP-PTZ4倍ズームカメラは、PTZ機能付きのミニドームカメラです。
PTZ機能とは、水平(左右)、垂直(上下)の首振り機能に加え、ズーム機能もついていることを表します。カメラの接続先のレコーダー(録画機)やPCからPTZ機能を使って撮影映像の拡大縮小に加え、撮影方向の調整が可能となります。
画素数は400万画素の高画質で、赤外線照射機能付きで、IP66の防塵・防水性能に加え、光学4倍のズームが可能となっています。
PTZ機能付きの防犯カメラは、工場や大型の商業施設などに設置するのにおすすめの防犯カメラです。

IPミニドーム音声カメラ

防犯カメラ ミニドーム マイク付き IP ネットワークカメラ

IPミニドーム音声カメラは、マイクがカメラに内蔵されており、音声録音が可能なドームカメラです。
レンズは固定レンズの防犯カメラで、画素数は200万画素で、赤外線照射機能付き、IP66の防犯カメラです。

映像に加えて音声も記録ができるため、オフィス内での会議室や面談室・相談室、教室などの屋内に設置するのにおすすめの防犯カメラです。

ただし、集音マイクのような音を拾い集めるようなマイクを内蔵しているわけではないため、お客様のイメージとずれがないように、導入する前に音声イメージを確認することを推奨しています。

 

まとめ

今回の要点はこちらです。
天井に防犯カメラを設置するにはドームカメラがおすすめ
ドームカメラにも複数種類があるので、用途や予算に応じて選ぶ

一般的には、天井につけるならドームカメラが推奨されますが、玄関の軒下などに防犯カメラを設置して、防犯カメラの存在をアピールしたい場合などはバレット型のカメラが推奨されるなど例外ももちろんあります。
そのため、防犯カメラや防犯カメラの設置について、わからないことがあれば是非お問い合わせください。

DMJの防犯カメラのサブスクについてはこちら

DMJ問合せ

技術・知識・費用カテゴリの最新記事